fc2ブログ
2006・07

<< 06 1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15/16/17/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/30/31/ 08 >>

2006/07/31 (Mon) ふらり目黒
目黒を歩いてきました。駅前のAtreでベーグルサンドを調達し、向かった先は東京都庭園美術館。1933年に朝香宮邸として建てられた建物を、そのまま美術館として公開している美術館です。その名のとおり、都心だということを忘れるほど美しい庭園があります。薔薇の時期を逃したせいか、西洋庭園にはあまり心を動かされませんでしたが、日本庭園は素敵でした。きちんと手入れの行き届いた松や紅葉、楡の樹の木陰で息を吸い込むと、緑と水の匂いがします。久々に呼吸をしたような気がしました。

shida_ogawa


choukoku


hole


nekko


しばらく光と風を楽しんだあとは、行人坂を下り、大円寺へ。このお寺が火元といわれている行人坂火事(1772年)は、白金から神田、湯島、下谷、浅草までを焼き尽くしたと伝えられています。境内には火事の犠牲者のために50年をかけてつくられた五百羅漢像や、「八百屋お七」の想い人、吉三のお墓、江戸守護のために置かれた七福神の像などがあります。江戸八百八町のうち六百二十八町を灰にした大火、吉三恋しさに火を放ったお七のこころの炎。夏の日差しの下、笑う恵比寿からは想像できない、遠くて悲しい現実。

ebisu


ring_at_temple


tonbo_blue


目黒川にかかる太鼓橋を渡れば、五百羅漢寺が間近です。ひとつとして同じ顔のない、ほぼ等身大の釈迦三尊像、羅漢像が500以上も並んでいます。少し怖い顔の像もあって、独特の雰囲気です。私が行ったときにはひとけがなく、本堂に入った途端、解説のテープが自動再生されたときには、回れ右して逃げてしまいました。撮影不可でお見せできないのが残念。

お隣の目黒不動尊は、広い境内に似合わず、蝉を取って遊びたいような、親しみやすい雰囲気があります。そうおもうのは私だけではないようで、境内には網を持って何やら探し物をしている子どもたちの姿も。何かいた?

fudouson_sagashimono


旅の最後は成就院。願いごとを叶えるタコ薬師、というストレートな謳い文句をつけた看板の下に、随分とユニークな図柄の絵馬がたくさん下がっていました。タコ=多幸の語呂合わせかとおもったら、有難い由来がありました。その昔、比叡山ゆかりの僧、慈覚大師円仁が、船旅の途中、荒れる波に薬師像を投げ込んだところ、波がおさまり、無事に旅を終えることができたそうです。そして後日、その薬師像がタコに乗って波間から現れたので、本尊としてお迎えしたのだとか。あまり乗り心地が良くなさそうだなあとおもうのは、余計なお世話でしょうか。

takoyakushi


タコのことを考えていたら小腹がすいたので、成就院の隣の隣にあるおでんやさんで、すじ肉と大根、いわし玉をいただきました。たっぷり歩いて、おいしくたべて、お腹もこころもぽかぽか。ああ、のび~。次は夜にくるね、目黒。

cat_nobi

スポンサーサイト




カレンダー

06 | 2006/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

profile

はなび

Author:はなび
犬、紅茶、写真、美術館、お風呂、本、日本語がだいすき。2006年3月から、EOS Kiss DNと一緒にたのしくお散歩をしています。文章と写真は関係がないことが多いです。写真だけをまとめてご覧になりたい方は、hanabi days on flickrへもどうぞ。

ブログ、flickrに掲載されている画像の無断転載はご遠慮下さい。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

リンク

このブログをリンクに追加する



www.flickr.com
This is a Flickr badge showing public photos from hanabi.. Make your own badge here.

ブログ内検索

PopupFlickr Plus

Flickr

選択ワード機能:
developed by 遊ぶブログ