2006/09/09 (Sat) 恋い慕いて
祖父がなくなってから、ほぼ1年経ちました。今日は神道の1年祭。仏教でいうところの1周忌です。母の実家に神主さんをお招きし、祝詞を読んでいただきました。神道の祝詞は日本語なので、注意して聞いていれば意味が分かります。しかも、故人の生前の職業や、遺族の状況に合わせてカスタマイズして書いてくださるので、神主さんの遊び心が感じられます。今日の祝詞も、祖母のために「奥さんはこの世で未だにあなたのことを恋い慕っていますが、元気でやっています。無事でいられるよう見守っていてください」みたいな一文が入っていて、ちょっとこころが温まりました。私もお墓の前で榊の枝を掲げて、近況報告をしてきました。おじいちゃま、見守っててね。
スポンサーサイト