2009/08/22 (Sat) いま、ここ
少し前に撮った写真を見ると、撮ったときに感じた以上に
そのときのこころが写っていて、驚くことがあります。
安心していたときには穏やかな写真。
かなしいときには僅かな光を探すような写真。
1/250秒なんていう、ほんの一瞬にもそのときのこころが写ってしまうのなら、
3分、5分、10分の音楽を奏でたら、どれだけのこころが見えてしまうのだろう?
きょう、中学生のころからのともだちのヴァイオリンを聴きました。
おおきなホールで聴くオーケストラの一部としてではなく、
赤坂の地下のちいさなレストランでのヴァイオリンとピアノだけのライブで。
ふだんの彼女の話し方や雰囲気から
たんぽぽの綿毛のようなふんわりした演奏を思い浮かべていたのですが、
おひさまの下で色づいたオレンジみたいに瑞々しくてカラフルな演奏でした。
彼女が今より10歳若くても、10歳年上でも、たぶん、違う音に聴こえた。
私が今より10歳若くても、10歳年上でも、たぶん、違う音に聴こえた。
それがいいことか悪いことかは確かめようがないけれど、
聴いていて、いまの彼女の演奏を、いまの私が聴けてよかったな、と感じました。
そういう音をつくれるひとは素敵だとおもうよ。また聴きに行くね、ありがとう。

そのときのこころが写っていて、驚くことがあります。
安心していたときには穏やかな写真。
かなしいときには僅かな光を探すような写真。
1/250秒なんていう、ほんの一瞬にもそのときのこころが写ってしまうのなら、
3分、5分、10分の音楽を奏でたら、どれだけのこころが見えてしまうのだろう?
きょう、中学生のころからのともだちのヴァイオリンを聴きました。
おおきなホールで聴くオーケストラの一部としてではなく、
赤坂の地下のちいさなレストランでのヴァイオリンとピアノだけのライブで。
ふだんの彼女の話し方や雰囲気から
たんぽぽの綿毛のようなふんわりした演奏を思い浮かべていたのですが、
おひさまの下で色づいたオレンジみたいに瑞々しくてカラフルな演奏でした。
彼女が今より10歳若くても、10歳年上でも、たぶん、違う音に聴こえた。
私が今より10歳若くても、10歳年上でも、たぶん、違う音に聴こえた。
それがいいことか悪いことかは確かめようがないけれど、
聴いていて、いまの彼女の演奏を、いまの私が聴けてよかったな、と感じました。
そういう音をつくれるひとは素敵だとおもうよ。また聴きに行くね、ありがとう。

スポンサーサイト