2006/01/31 (Tue) ジム銭湯化計画
去年夏風邪をこじらせてからめっきり体力がなくなってしまったので、スポーツ・クラブに通うことにしました。選択肢は最寄り駅のA、またはひとつ隣の駅のB。どちらも1月末まで入会金80%OFFキャンペーン中、カミサマは私の体力づくりを応援している、とすっかり乗り気になって、今日はお仕事を早めに終え、両方のジムでパンフレットをもらってきました。2時間半に及ぶ熟慮の結果、選んだのはジムA。決め手は小田原温泉からタンクで運んできているという温泉100%のお風呂と、マッサージ椅子があることです。家の近所だから、湯冷めしないで帰れそうなのもマル!…と、ともだちに言ったら、「運動が大嫌いな君が動く気になったのは、ものすごいことだ。しかしスポーツクラブは銭湯ではないのだよ」と諭されました。…うすうす感づいてはいましたが、やっぱりそうだったか。
しかも、ジムAは2月初めから年2回のメンテナンス休館に入り、実際に使えるようになるのは17日からなのだとか。それまでにお仕事を片付け、スニーカーを買って、通えるようにしておくつもりです。少なくとも最初の半月くらいは。私のほっぺたがプニプニのままツヤツヤしていたら、みなさんツッコミを入れてくださいね。よろしく!
しかも、ジムAは2月初めから年2回のメンテナンス休館に入り、実際に使えるようになるのは17日からなのだとか。それまでにお仕事を片付け、スニーカーを買って、通えるようにしておくつもりです。少なくとも最初の半月くらいは。私のほっぺたがプニプニのままツヤツヤしていたら、みなさんツッコミを入れてくださいね。よろしく!
comment
trackback
trackback_url
http://roverandom.blog52.fc2.com/tb.php/19-b1098f1e
http://roverandom.blog52.fc2.com/tb.php/19-b1098f1e