2008/12/01 (Mon) 会社が傾いた日
お仕事をしていたら、突然照明が消えました。停電?…にしては、廊下の照明は点いています。しかも、みんななぜか窓の前に集まり始めました。
「50周年で…」
「消えてる消えてる」
「ダイアモンドなんとかっていうらしいよ」
「もう点いてもいい頃なんだけど」
みんなが指さす先には、東京タワー…があったはずの闇。12月23日で50周年を迎える東京タワーが、おなじみの赤いライトアップを消し、特別なイルミネーションに切り替わる瞬間を見ていたのでした。
私の会社はビルの上5階にテナントとして入っています。もし他のフロアでもみんなが窓際に集まっていたとしたら、そのときビルは東京タワーに向かって少し傾いていたかもしれません。都内の他のビルの中でも、誰かが窓に寄って、ビルを傾かせていたかもしれない。お辞儀をするみたいに。
東京タワーの新しいイルミネーションは、ヴェールをまとった貴婦人をイメージしているそうです。もしあのとき、東京中のビルが東京タワーに向かってお辞儀をしていたとしたら。ほんとうに女王さまみたいだね。
画像は「ダイアモンドなんとか」になる前の、通常のライトアップの東京タワー。「ダイアモンドなんとか」が新しくできたことで、「いつもの赤いの」ではなく、「ランドマークライト」という立派な名前をつけてもらったみたいです。よかったね!

「50周年で…」
「消えてる消えてる」
「ダイアモンドなんとかっていうらしいよ」
「もう点いてもいい頃なんだけど」
みんなが指さす先には、東京タワー…があったはずの闇。12月23日で50周年を迎える東京タワーが、おなじみの赤いライトアップを消し、特別なイルミネーションに切り替わる瞬間を見ていたのでした。
私の会社はビルの上5階にテナントとして入っています。もし他のフロアでもみんなが窓際に集まっていたとしたら、そのときビルは東京タワーに向かって少し傾いていたかもしれません。都内の他のビルの中でも、誰かが窓に寄って、ビルを傾かせていたかもしれない。お辞儀をするみたいに。
東京タワーの新しいイルミネーションは、ヴェールをまとった貴婦人をイメージしているそうです。もしあのとき、東京中のビルが東京タワーに向かってお辞儀をしていたとしたら。ほんとうに女王さまみたいだね。
画像は「ダイアモンドなんとか」になる前の、通常のライトアップの東京タワー。「ダイアモンドなんとか」が新しくできたことで、「いつもの赤いの」ではなく、「ランドマークライト」という立派な名前をつけてもらったみたいです。よかったね!

comment
すてきな東京タワーですねー。
新しい照明とエイズデーのライトアップは、
当日夜のニュースで見て、実際には
見ることが出来ませんでした。
この先、役割をスカイツリーに譲っても
東京の女王であり続けるのでしょうね。
新しい照明とエイズデーのライトアップは、
当日夜のニュースで見て、実際には
見ることが出来ませんでした。
この先、役割をスカイツリーに譲っても
東京の女王であり続けるのでしょうね。
2008/12/11 09:56 | URL | 小鉄 [ 編集 ]
小鉄さん、
ありがとうございます。
日にちによってライティングが変わるみたいですね。
別の機会にぜひ。
ありがとうございます。
日にちによってライティングが変わるみたいですね。
別の機会にぜひ。
2008/12/14 11:57 | URL | はなび [ 編集 ]
はなびさん、
そうなんですか?
そう言われてみれば、すこしづつ違うような。。。
年の瀬ですね。最近はカメラを持ち出せなくて。
そうなんですか?
そう言われてみれば、すこしづつ違うような。。。
年の瀬ですね。最近はカメラを持ち出せなくて。
trackback
trackback_url
http://roverandom.blog52.fc2.com/tb.php/639-d6b9bfc3
http://roverandom.blog52.fc2.com/tb.php/639-d6b9bfc3