2008/12/20 (Sat) ものごとは考えるよりも簡単なのかもしれない
高校の先輩のホームパーティにいってきました。たべものは持ち寄り制、私は"軽くつまめるもの"と”甘いもの”係です。食いしん坊魂のなせる技か、他のひとの食べものの好みは一度聞いたら忘れないのですが、きょうは私が会ったことのないひとたちも来るとのこと。
サルサ用のトマトを刻みながら考える…トマト嫌いだったらどうしよう。ここはひとつ、グァカモレも作るべき?グァカモレ用のアボカドをみながら考える…アボカド嫌いだったらどうしよう。にんじんのサラダでも作る?にんじんにバルサミコ酢を合えながら考える…すっぱいの苦手だったら?
頭の中がぐるぐるになりながら作っていたらすごい量になり、運ぶ気がしなくなったので、お豆のサラダと、レンコンとチコリの前菜は朝ごはんとして消費することに(笑)。でも、実際に行ってみたら、みんなもりもり食べてくれました。よかったー…。みんな、すごく、すごくやさしいね。ありがとう。
写真は先輩のおうちの猫のプー君。先輩と私が高校生だった頃からいました。どやどやお客さまが行ったせいで、もう1匹のイー君は引き出しの中に隠れたまま出てこなくなってしまったのですが(ごめんねごめんね)、プー君には「耳なでてよ」といわれました。よろこんで!

サルサ用のトマトを刻みながら考える…トマト嫌いだったらどうしよう。ここはひとつ、グァカモレも作るべき?グァカモレ用のアボカドをみながら考える…アボカド嫌いだったらどうしよう。にんじんのサラダでも作る?にんじんにバルサミコ酢を合えながら考える…すっぱいの苦手だったら?
頭の中がぐるぐるになりながら作っていたらすごい量になり、運ぶ気がしなくなったので、お豆のサラダと、レンコンとチコリの前菜は朝ごはんとして消費することに(笑)。でも、実際に行ってみたら、みんなもりもり食べてくれました。よかったー…。みんな、すごく、すごくやさしいね。ありがとう。
写真は先輩のおうちの猫のプー君。先輩と私が高校生だった頃からいました。どやどやお客さまが行ったせいで、もう1匹のイー君は引き出しの中に隠れたまま出てこなくなってしまったのですが(ごめんねごめんね)、プー君には「耳なでてよ」といわれました。よろこんで!

comment
trackback
trackback_url
http://roverandom.blog52.fc2.com/tb.php/647-4a49d0fc
http://roverandom.blog52.fc2.com/tb.php/647-4a49d0fc